ProGuardバッチファイル

@echo off
set pro_jar="c:\proguard3.2\lib\proguard.jar"
set injar=test
set outjar=test2
set app_base_class=CApp
set doja_dir=C:\DOJA30
set library1=%doja_dir%\lib\classes.zip
set library2=%doja_dir%\lib\doja_classes.zip

echo -injars %injar%.jar>pro.txt
echo -outjars %outjar%.jar>>pro.txt
echo -libraryjars %library1>>pro.txt
echo -libraryjars %library2>>pro.txt
echo -keep public class %app_base_class%>>pro.txt
echo -ignorewarnings>>pro.txt

java -jar %pro_jar% @pro.txt

del pro.txt

それぞれ、
pro_jarは、ProGuardへパス。
injarは、ProGuardをかけるファイル
outjarは、ProGuardが出力するファイル
app_base_classは、MIDletやIApplicationを継承したクラス
library1やlibrary2は、コンパイルするときに使用したライブラリ
となります。


起動クラスの名前を変更するといろいろと面倒なので、そこだけは変更しないようにしています。
あと、warningが出過ぎるとエラーになってしまうので、それを防ぐ為に-ignorewarningsを指定しています。


で、このままだとプリベリファイされていないので、

jar -xf %outjar%.jar

とやって、jarファイルを展開した後に、プリベリファイをします。


それを再度jarに圧縮すれば出来上がりヽ(´ー`)ノ