2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧
id:melpon:20051121で、ポインタを取ってたけど、それよりは、 Graphics& getGraphics(); こうするべきか。 追記: これだとテンポラリの参照を返すからNG(;´Д`) newで生成してもdeleteが出来ない……。
http://unlimi.net/archives/50502986.html ありえNeeeeeeee!!!!! 何この最悪のセキュリティホール(;´Д`)
写り悪くてすんませんorz カメラ忘れたので携帯で撮りました(;´Д`)
全く同じことをするのであれば無駄だけれども、少し改造を加えていることを前提として、その改造によるメリットとその開発によって自分が身につける技術が、再発明に至るまでのコストと発明後の保守のコストを上回れば再発明をする価値があると思う。 昨日の…
自分はソースにコメントを書いていない。全然書いていない。 さすがにソースを他人に渡すときには書くけれども、ソースを書いている途中はほとんど書いていない。 だってコメント書くのめんどいしー(´σ `) ホジホジ いやマジで。 基本的に携帯アプリのソース…
こんなのはどうだろう
とりあえず今の脳内設計。
いつもと同じ日常に、 いつもと違う一日が。 道を白く染め上げて、 されど心は赤く燃ゆ。 恋人達は楽しげに、 そして親子も楽しげに。 皆が笑顔で過ごし行く きよしこの夜、お引っ越し。
Evaじゃないよイブだよ。とか考えてしまうあたり、やっぱり脳内腐ってます。 今日は引っ越し準備です。 この聖なる日に何をやってるんだか(;´Д`)
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html 郵送かよ(;´Д`) とりあえず送ってみます。
BREWのファイル管理をどうやって実装しようか迷ってる。 頭を整理する為に書き出してみる。 読み込み、書き込みでエラーを気にしなくていいようにしたい。 その為に、読み込みの場合は全てのデータをバッファに取り込んで、byte配列から擬似的に読み込むよう…
なんか家でネットに繋がらない(;´Д`) 今は会社の存在がありがたいw
id:yaneurao:20051218を読んだ瞬間に出てきた光景
元のvectorクラスと、新しく作成したvectorクラスの容量を比較してみました。 元のvector 新しいvector vector未使用 25,744 25,744 1個使用 30,712 31,748 6個使用 45,692 39,420 こんな結果になりました。 かなり容量が減ってるっぽいですね。 しかも、…
昨日の
昨日の
昨日の
どうやら、vectorを使ってもあまり容量を増やさないように出来るみたいなので、vectorを実装してみようと思います。
http://leaf.aquaplus.co.jp/xvid.html ソースコード公開キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 本場のソースコードを見られる機会なんて滅多にないから楽しみ(´ω`*) まあ、今頃、ライブラリを使わずに実行できるようなソースに手直ししてる最中でしょうなw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/09/news129.html 時代はツンデレ!
Effective C++ 【改訂第2版】 アスキーアジソンウェスレイシリーズ―Ascii Addison Wesley programming series作者: Scott Meyers,吉川邦夫出版社/メーカー: アスキー発売日: 1998/04メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 43回この商品を含むブログ (77件) を…
http://www.4gamer.net/specials/shanghai_alice/zone_k.shtml ZUN氏のインタビュー。 なるほど、と思えるような部分がいくつかあって、勉強になります。 いつかこんなゲームを出せるようになりたいなぁ(;´Д`)
http://www1.linkclub.or.jp/~myke/game/check/luckcheck.html あなたの不幸は 1192763 円です。 貴方は不幸のズンドコです。 もう半ば人生を諦めていませんか? 大丈夫! 生きてればきっとイイことがありますよ! そんな貴方に開運のおまじないを教えてあげ…
http://video.google.com/videoplay?docid=6905089586228877019&q=sushi 誰か実践してくれwww
よく見てみると、1bit毎に3クロックで収束出来るルーチンがあった(;´Д`) ; IN : n 32 bit unsigned integer ; OUT: root = INT (SQRT (n)) ; TMP: offset MOV offset, #3 ROR #2 * i SUBHS n, n, root, ROR #2 * i ADC root, offset, root, LSL #1 ] BIC…
ふと思った。 s = (x / s + s) >> 1; この部分、除算を使っているんだけれども、ARMの命令には除算命令がない。 どうやって計算してるんだろう?と思ってアセンブラを吐き出してみると……。 BL __rt_udiv 除算演算ライブラリを使ってるよ(ノ∀`)アチャー こりゃ考…
id:yattaさんのページを覗いてみると…… http://d.hatena.ne.jp/yatta/20041005 (・∀・)イイ!! 自分の平方根を求めるプログラムは、 s = (x / s + s) >> 1; s = (x / s + s) >> 1; s = (x / s + s) >> 1; s = (x / s + s) >> 1; s = (x / s + s) >> 1; こんな風…
すごい基本的な部分なんですけど、ゼロ除算で失敗してしまったので……(;´Д`) とを結ぶ直線をとし、とを結ぶ直線をとしたときに、このの交点はどうなるかを考えてみる。
5.5.5.動画再生 (2)表示位置 IMEDIA_SetRect()により表示位置の指定を可能にします。(※サイズ指定は無視します。) って書いてあるけど、AEERectのdx,dyに0を入れないとEBADPARMが返ってくるよ!全然無視してないよ!
自分は二十歳を過ぎているのに、親の事情で自分に足かせが掛かったりすると、すごくいらいらする。