Makefile……じゃなくてバッチファイルを公開してみる

id:higepon:20050626:1119789542
自分はどうもMakefileが苦手で、いつもバッチファイルを使ってしまいます。


例えば、今日はバックアップを手軽にやってくれるバッチファイルを作りました。

@echo off

setlocal ENABLEDELAYEDEXPANSION

rem -- 保存先 --
set folder=..

rem -- WinRAR.exeのパス --
set winrar_exe="C:\Program Files\WinRAR\WinRar.exe"

rem -- 日時を取得(保存名に使用する) --
set year=%DATE:~2,2%
set month=%DATE:~5,2%
set day=%DATE:~8,2%

rem -- カレントフォルダの名前を調べる --
set s=1
set current=%cd%

:search
set name=!current:~-%s%!
set temp=%name:~0,1%
if "%temp%"=="\" goto found
if "%temp%"==":" goto end
set /a s=s+1
goto search

:found
set /a s=s-1
set name=!current:~-%s%!

rem -- 圧縮 --
%winrar_exe% a -r "%folder%\%name%%year%%month%%day%.rar" -ap"%name%"

:end

endlocal DISABLEDELAYEDEXPANSION

このバッチファイルを、あるプロジェクトの一番上のフォルダに入れておいて、これを実行すると、"今いるフォルダの名前+yymmdd.rar"の形でバックアップしてくれます。


こんな感じでいつもバッチファイルを使ってるので、何かをmakeするときも、バッチファイルでいろいろとやった後にMakefileでmakeするという形になってたりします。


ほんとはもっとMakefileを使えるようになりたいんだけど、いまいち理解出来ない(;つД`)