GNU DE BREW(2)

少し間が空いてしまった。
いろいろと忙しかったんですよ(;´Д`)


で、前回は.oファイルからやったから失敗したので、今度は.cファイルから生成してみました。
……でもやっぱり失敗します(;つД`)
.oファイルの生成には成功しているのですが、なぜか.elfファイルを生成するときに失敗しているのです。
なんでだろ〜♪なんでだろ〜♪なんでだなんでだろ〜♪
とか歌いながら(嘘)探してみると、

OBJS = AEEModGen.o AEEAppGen.o main.o app.o GCCResolver.o main.o

main.oが2つあります
main.oを、2回リンクしようとして、エラーが出てたんですね(;´Д`)
これで3時間ぐらい使った気がします(;つД`)


まあ、これでやっと.elfファイルの生成成功しました。
しかし、しかし!.modファイルが生成されません(;つД`)
こいつも調べること1時間、わかったことは、
バッチファイルからだと不可!
ってことみたいです。
なぜか、cygwinでやると成功するんですよ(;´Д`)
頑張ればバッチファイルからでも可能なのかもしれないですが、その方法を探すよりは、cygwinをバッチファイルから実行する方法を探した方が、調べる時間が短いような気がするので、そうすることにします。
でも、あれなんですよね。cygwinって、インストールしたフォルダがルートになるので、そこより下のフォルダにプロジェクトを作らないといけないってことになるんですよね。
さすがにそれは嫌なので、これもバッチファイルから、必要なファイルだけをコピーして、makeした後に、modファイルをこっちに返してもらうようにしようかな。
いや、こっちで.elfファイルまで生成しておいて、.modファイルの生成だけcygwinにやってもらえばいいか。
寝て起きたらこの辺をやってみよう。
あ、あと、makefileC++コンパイルできるように改良するのと、複数のフォルダを一度にコンパイルできるようにしないと……メンドー(;´Д`)


まあ、今日はもう眠いので(現在5/14 AM4:00)、続きは寝て起きてからか、明日にでもやります(;´Д`)